
朝の洋服選びに悩む方へ・・・
朝の洋服選び・・・ただでさえ時間のない朝は着ていく服が決まらないとイライラするものです。何を着るか中々決まらないあなたにコーデを決めるコツとポイントをご紹介。やはり前の日から用意しておくことが一番の方法です。
3つのポイントをご紹介
- その日の気温、天気
- その日のスケジュール
たくさん歩く日なら楽ちんな靴からコーディネートをする必要があるし、大事なお客様の会うなら背伸びしてパンプスを履きたいところ、スポーツするならスニーカー・・・・など、まずは靴からコーディネートを決めるとうまくいきます。ご機嫌にお出かけして、靴のせいで足が痛いなんてことになるのは避けたいところです。
- 相手は誰か
その日のお相手に合わせることもとても重要です。デートだったら彼の好みに合わせたり、仕事だったらビシッと決めたり、女友達なら思いっきり攻めたトレンドの洋服で行きたいし、やはり相手を考えてコーディネートを考えることも楽しんでほしいですね。
- お気に入りの洋服であること
そのシーズンごとにお気に入りの洋服ってあると思うのです。そのお気に入りの洋服が白のセーターだったとします。アクセなどで雰囲気を変え何パターンか考えておきましょう。いくら上記の①②③をクリアしていたとしても、お気に入りの洋服でなければ、楽しくありません。お気に入りはとことん着ましょう!!「洋服は着てこそ」です。クローゼットに眠っていてはかわいそうです。
アクセを変え、帽子をプラスするだけで、同じセーターはガラリと雰囲気が変わります。
- 鉄板コーディネートを決めておく
全身で気に入っているコーディネートを2通りは作っておきましょう。迷った時にとても助かります。また、会う相手が違うと同じ洋服でもいいのです。自分自身が素敵に見える鉄板コーディネートは何度も着てもいいのです。
そして、前の日に靴やバッグ、靴下まで決めて準備しておきましょう。最初は大変でも徐々に慣れていきます。今年はぜひ前の日準備で朝はバタバタしない!ですね。